お勧めのお菓子屋さん

 

コローがおすすめする お菓子屋を紹介するページ

おすすめの お菓子屋さんをその町の雰囲気と一緒に紹介します。

写真を撮るのが好きなので、おすすめのお菓子屋がある町を散策しながら、お菓子と共に紹介していきます。
スマホでの撮影がメインになりますが、お楽しみ頂けると幸いです。


鎌倉駅周辺のお勧めスイーツ&カフェ 【江ノ電を眺められる古民家カフェや鎌倉山の絶景天空カフェなど】

鎌倉周辺のGoogleマップで高評価であった和洋のカフェ&スイーツ店を食べ歩き、私が特にお勧めしたいと思ったお店を紹介します。


日本でパイナップルケーキが食べれるお店を探してきました。日本人が知らない美味しい台湾スイーツ

台湾のお菓子で、強い甘味が特徴の台湾産パイナップルを煮詰めて餡にし、ホロホロしたクッキーで包んだ一口サイズの焼き菓子です。


箱根お勧めお土産菓子。偉大な音楽家も好んだパイアップルや、箱根でしか食べる事ができない名品達を紹介。

箱根の美味しい菓子6選を元パティシエが紹介。
ビートルズのジョン・レノンが好んだアップルパイや、老舗旅館も愛するお着き菓子など。
お店までのアクセスとカフェスペースがあるかも調べてきました。


都内周辺にある和栗のモンブランが美味しいお店を紹介。和栗と洋栗のモンブランの違いとはなに?

都内周辺にある和栗を使ったモンブランのお店に行ってきました。
和栗のモンブランは国内で採れる栗を使うので鮮度が良状態でモンブランにすることができ、和栗の特徴を活かした風味の強いモンブランを作ることも出来ます。つまり和栗のモンブランは風味が強く甘さが控えめなモンブランなのです。


東京の美味しい団子屋さん5店舗を紹介「追分だんご」「羽二重団子」「亀屋大和」「赤坂青葉」「言問団子」

都内の団子屋さんを食べ歩きしその中で、特に美味しいと思った「追分だんご」「羽二重団子」「亀屋大和」「赤坂青野」「言問団子」の5店舗を散歩しながら訪れた時の記録と共に紹介します。


絶品フィナンシェ『ノワドゥブール』『エシレメゾンデュブール』『ビスキュイテリエブルトンヌ』『メゾンデュショコラ』食べ比べ

元パティシエが 東京都内のフィナンシェを食べ歩き、その中でも特に美味しいと思う『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』『エシレ・メゾン デュ ブール』『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』『ノワ・ドゥ・ブール』の4店舗の食べ比べを紹介します。


トトロのシュークリーム屋 『白髭のシュークリーム工房』世田谷代田店へ行ってきました。

スタジオジブリ公認のトトロの形をしたシュークリームを販売しているシュークリーム専門店「白髭のシュークリーム工房」に行ってきました。


田舎パン『パン・ド・カンパーニュ』が美味しい首都圏のお店を紹介 | カンパーニュの美味しい食べ方。

パン屋さんで見かける 見た目が綺麗だけど『大きすぎ』『食べ方がよくわからない』などで敬遠されがちなパン。 ですが実は「パンの原点にして最高のパン」といってもいいくらい 美味しいパンなのです。そんなパン・ド・カンパーニュの美味しいお首都圏周辺のお店と食べ方を紹介します。


どら焼きの美味しいお店 東京三大どら焼き「うさぎや」「亀十」「草月」

東京には三大どら焼きと呼ばれる3つの名店が在ります。
上野「うさぎや」浅草「亀十」東十条「草月」の3店舗です。
今回は、東京三大どら焼きを食べ比べしていきます。


フィレンツェで修行されたシェフのビスコッティ専門店『ビナーシェ』千葉県松戸市

ビナーシェのシェフはイタリアのフィレンツェで 料理とパンの修行を積み、その際 ビスコッティの可能性 に魅了され 日本でビスコッティ専門店をで造られた方です。
イタリア本家のビスコッティは変わらぬ美味しさを貫くのに対して、ビナーシェのビスコッティは より美味しいさを求め進化したビスコッティです。


隠れた名品 東京三大豆大福と呼ばれる『群林堂』『瑞穂』『松島屋』都内にある豆大福の名店三店舗を食べ比べ

東京三大豆大福というものが有るのをご存じですか? 東京には豆大福で有名なお店 東京三大豆大福と呼ばれる『群林堂』『瑞穂』『松島屋』の3店舗があります。
どのお店も人気があり午前中には売り切れてしまう事がほとんどです。
今回は東京三大豆大福を食べ比べしてみました。


『プラチノ桜新町店 』の アンジュ フレッシュチーズケーキ が美味しいパティスリー プラチノ桜新町店

アンジュ

クレームアンジュの美味しいお店プラチノ桜新町店を紹介します。
クレームアンジュ(別名クレームダンジュ)フランス西部 アンジュ地方のお菓子で、フレッシュチーズに生クリームやメレンゲを合わせ、ガーゼに包み水分を切ったムース状のお菓子で、ベリーのジャムやソースを添えて食べます。


入手困難な 幻のケーキ『ガトー・エシレ ナチュール』の入手を試みてみました。

ガトー・エシレナチュール

『ガトー・エシレ ナチュール』の入手に挑戦してきました。
『ガトー・エシレ ナチュール』は エシレバター100%を使用したバターケーキで、東京 丸の内にある『エシレ・メゾン デュ ブール』でのみ 1日15台だけ販売されています。究極のバタークリームケーキといっても 過言ではない一品です。


横浜・寺家町にある『BlueDOOR Coffee』 | どかな田園風景の中で飲む こだわり焙煎珈琲

ブルードアコーヒー

こだわり焙煎のコーヒーショップBlueDOOR Coffee
横浜に、まるでジブリに出て来る様な隠れ里があります。
それは、東急田園都市線 青葉台駅からバスで15分程の所にある寺家ふるさと村です。
今回は、その田園風景の中にある お洒落なコーヒーショップを紹介します。


クイニーアマン おススメの美味しいお店 | 都内周辺のクイニーアマン有名店を食べ比べしてみました

クイニーアマン

最近、ふと美味しいクイニーアマンが食べたくなり、
都内周辺のクイニーアマンが有名な お店を調べて、食べ比べしてみました。


『美鈴』と『力餅家』歴史ある和菓子屋 | 初夏の古都・鎌倉で、カメラ片手に和菓子屋巡りの旅

趣味の写真撮影と和菓子屋巡りの旅をしてきました。
旅のルートは明月院の紫陽花を撮影し、
『上生菓子の美鈴』と『力餅家』の2店に寄って海沿いの134号を通って帰る初夏を満喫するルートです。


「洋菓子ゴンドラ」のパウンドケーキを求めて市ヶ谷を散策 | 驚くほどシットリとした上質なパウンド

洋菓子ゴンドラのパウンドケーキ

洋菓子店ゴンドラ、靖国神社南門の向かいにお店を構える1933年創業で戦前から続くパウンドケーキが有名な老舗です。


デメルのザッハトルテを食べてみました |ハプスブルク家も愛したチョコレートケーキの王様ザッハトルテ

ザッハトルテ

各式高いウィーン菓子、その中でもハプスブルク家の家紋『双頭の鷲』をブランドマークとする王宮御用達の菓子店『デメル』
長い王宮の歴史とともに寄り添う様に在り続け、ウィーンでも特別な存在である菓子店です。
そしてデメルといえばザッハトルテです。


『緑寿庵清水』日本で唯一の金平糖専門店 | 金平糖の歴史・1粒に2週間もの時間が必要

金平糖とは1569年の南蛮貿易でポルトガルから伝わった南蛮菓子の一つです。
南蛮菓子とは、カステラ・丸ボーロ・カルメ焼・金平糖などのポルトガル、スペインから伝わってきたお菓子です。
今回は、日本で唯一の金平糖の専門店に行ってきました。


人気のチーズケーキ『ドゥーブル・フロマージュ』を食べられるのはルタオだけではない

ドゥーブル・フロマージュというと お菓子好きの方なら北海道の LeTAO(ルタオ)を思い浮かべる方が多いと思いますが、実はドゥーブル・フロマージュはLeTAO以外のお店でも食べる事ができるのです。


カントッチョの老舗『アントニオ・マッティ』 | イタリア・トスカーナを感じられる『カントッチョ』を取り寄せてみた

カントッチョは中世イタリアのフィレンツでアントニオ・マッティが作ったお菓子で、彼の作ったお店も彼の名からアントニオ・マッティとなっています。


美味しいマドレーヌを探して

マドレーヌ

フランス産の発酵バターを使った菓子等を作っている
エシレ・メゾン デュ ブールのマドレーヌを食べに行ってきました。


幻のような和菓子『水信玄餅』を食べに名水の里へ | 山梨県白州町にある『金精軒』賞味期限わずか30分のスイーツ

『金精軒の水信玄餅』水信玄餅を食べに、明治から続く山梨の老舗和菓子店金精軒へ行ってきました。
金精軒は白州町の甲州街道から、一本奥に入った所にある宿場町『台ケ原宿』の一角にあります。


アトリエ ド フロレンティーナ』フロランタンの専門店 | 常識を覆す新しいフロランタンを堪能する。

フロランタン

『アトリエ ド フロレンティーナ』のフロランタンを買いに行ってきました。東京都の日暮里にある谷中ぎんざ商店街の一角にある、フロタンタンのみを製造販売しているフロランタン専門店です。

スポンサーリンク
Instagramはコチラから
コローの夢