元パティシエ が教えるお菓子作りのコツ

元パティシエ コローのお菓子作りのコツとポイント

お菓子作りの知識とコツ、気になった材料などを使用してみた記録のページです。


生クリームの種類と特徴、洋菓子作りにおける生クリームの知識を元パティシエが紹介します。

パティスリーと洋菓子製造工場の知識を持つ私が、生クリームの特徴と種類、パティスリーの生クリームと洋菓子チェーン店の生クリームの違いなど、洋菓子作りにおける生クリームの知識を紹介します。


チョコレートの知識と簡単にテンパリングが出来る裏技 | チョコレートをきれいに固める方法

本来 難しい温度調整を行うのでパティシエでも敬遠してしまうテンパリングですが、割と簡単にできる裏技をチョコレートの知識と共に紹介します。


ゼラチンの使い方、種類、分量の計算方法、固まらない原因、健康効果をまとめてみました。

ゼラチンとはラテン語の「固化するのも」の意味をする「ゼラーター」から変化した名称で、『コラーゲン』というタンパク質から出来ている「ゲル化剤」の一種です。用途に合わせ 板状、粉状、顆粒状の3タイプがあります。ゼラチンは主に豚と牛の骨と皮から作られてます。


実はチョコレートの原料カカオはトロピカルフルーツなのです。元パティシエがチョコレートについて教えます。

只今メンテナンス中

実は、チョコレートの原料であるカカオはトロピカルフルーツであり、その果肉は甘く酸味があり美味しいのです。今回はチョコレートの勉強の為、Bean to Bar(カカオ豆の仕入れから、チョコになるまでを一貫して行う工房)の「ミニマル 富ヶ谷本店」にも足をはこんでみました。


『かっぱ橋道具街』プロから一般の方向けの調理道具が揃う街へ お菓子作りの道具を買いに行ってきました。

かっぱ橋道具街

先日お菓子作りの道具を買いに、日本一大きい調理道具街『かっぱ橋道具街へと行ってきました。


牛乳の知識・牛乳の種類、作られる工程、白く見える理由、お菓子作りに向いている牛乳とは

牛乳の原料となる生乳は貯蔵と品質管理がとても難しく、搾乳後すぐに加工できるように全て国内生産です。
今回は牛乳の種類や製造過程特性について書いていきます。


お菓子は使用する牛乳でどれだけ味が変わるのか | 今回は『ノンホモ牛乳』と『スーパーで買える牛乳』でテストします。

ノンホモ牛乳

お菓子は牛乳でどれだけ味が変わるのか?
『○○産のジャージー牛乳をしようした~』など
よく見かけますが、
実際に良質な牛乳を使用してお菓子を作ると
どれだけ味が変わるのか調べてみました。


失敗しないスポンジケーキの作り方 元パティシエが丁寧に教えます。

お菓子作り初心者でも上手にスポンジケーキを作る方法を元パティシエが丁寧に教えます。スポンジケーキの作り方 共立て法と別立て法の違いなど。


美味しい砂糖『バニラシュガー』の作り方 | バニラとはラン科の植物の種子から作られます

バニラシュガー

バニラシュガーとは、ただ砂糖にバニラビーンズを漬け込んだものになります。
ただそれだけなのですが、これがとても芳醇な香り発する砂糖へと変化します。

お菓子を作る際や、コーヒー・紅茶などに入れるだけで
とても良い香りがします。


砂糖の種類と特徴 『転化糖』とは | 砂糖の特性『防腐効果』『カラメル化』『メイラード反応』

砂糖

砂糖には沢山の種類と特性があります。
砂糖の原料から洋菓子における各種 砂糖の特性を紹介
していきます。


アングレーズソースとは『簡単で万能なデザートソース』 | パンケーキやアイスなどにかけると相性抜群

クレーム・アングレーズ

クレーム・アングレーズ(アングレーズソース)とは、フランス語で『イギリス風のソース』という意味で、卵とミルクから作られる万能デザートソースになります。


お菓子作りに欠かせない卵の3特性『起泡性』『凝固性』『乳化性』 | この3特性を知り、科学的にお菓子作りを楽しむ

卵

スポンジケーキカスタードクリームなどお菓子作りには欠かせない材料『今回は、この特性を紹介していきます。お菓子作りで『なぜこうするの?』といった疑問の答えと繋がってきます。


ケーキ作りの基本ジェノワーズの作り方 | ショートケーキなどに使うスポンジケーキをジェノワーズと呼びます

ショートケーキなどに使うスポンジで、イタリアのジェノバ地方で作られた、バター(油脂)が入った共立てスポンジのことをいいます。


クレーム・パティシエールの作り方 |洋菓子作りにはとても重要で大切なクリームです

『お菓子屋さんのクリーム』という意味で、卵黄・牛乳・小麦粉からなるクリームです。これをベースにして作られるお菓子はとても多いので、是非作れるようになってみてください。


小麦粉の種類と『グルテン』『糊化』『老化』について|小麦粉の特性を利用してより美味しいお菓子作りを

小麦粉

普段何気なく使用している小麦粉にはとても沢山の性質があります。この記事では、その特性をしっかり説明します。

スポンサーリンク
Instagramはコチラから
コローの夢